冬のチャリティ・コンサート‐CDライブ収録‐
2020年2月27日と28日の二日間にわたり、江戸川区の東部フレンドホールにてオペラアリア、二重唱、三重唱を小編成アンサンブルと共に演奏しました。これはCD収録のライブコンサートで、 6月24日に発売となりました。 開催
2020年2月27日と28日の二日間にわたり、江戸川区の東部フレンドホールにてオペラアリア、二重唱、三重唱を小編成アンサンブルと共に演奏しました。これはCD収録のライブコンサートで、 6月24日に発売となりました。 開催
小江戸と呼ばれる埼玉県川越市のホールで初めての企画として、11月30日に「オペラ入門講座~オペラへの招待」(無料)を開催。12月14日に小ホールにて「カルメン」の抜粋版を上演しました。カルメンには郷家公子さん、ドン・ホセ
JR田町駅近くにあるリーブラホールにて開かれたコンサート。バリトンの押川浩士さんをお迎えして、お客様を巻き込んでの抱腹絶倒押川劇場に大いに盛り上がり、オペラアリアや名場面でアットホームな空気に包まれました。
2019年8月3日(土)のコンサート。ソリストによるオペラアリアや重唱のほか勝浦歌劇団の合唱団も一緒に「トスカ」や「椿姫」「カルメン」の名場面を再現。暑い日の熱い公演で終演後のロビーは熱気で溢れました。 <出演>
千葉県市川市立菅野小学校にて、菅野・須和田地区社会福祉協議会の主催で開かれた「ふれあいこんさあと」。 菅野小学校合唱部による「かえるのポルカ」「ほたるこい」「ふるさと(人気グループ嵐の)」「シーラカンスをとりにいこう」「
久々のサントリーホールブルーローズでのオペラ「アドリアーナ・ルクヴルール」公演が無事終わりました。 客席はほぼ満席。熱い公演に様々な感想が寄せられました。 「今回通して聴いて台本の面白さに気が付いた」「終始アドリアーナを
恒例の千葉商大でのオペラ上演、全3回の最終回である「フランチェスコ・チレア作曲「アドリアーナ・ルクヴルール」が無事終わりました。台風の影響で朝10時からゲネプロ、午後2時半本番開演というハードなスケジュールでしたが、ソリ
千葉商科大学名曲オペラ鑑賞全3回の講座のうち、第1回 5月12日(土)「オペラへの招待」と第2回5月19日(土)「カヴァレリア・ルスティカーナ」が終了しました。 「カヴァレリア・ルスティカーナ(田舎の騎士道)」はイタリア
フィオーレ・オペラ協会では、毎年5~7月に一般社会人の方向けに、千葉商科大学で「名曲オペラ鑑賞」というレクチャー付きコンサートをやらせていただいておりますが、今回保護者会の皆さまから公演のオファーをいただき